“起業思考”とは何か?
組織に依存せず、自分の力で生き抜くための思考法。サラリーマン思考からの脱却、創造で社会に問いを立てる、そして“好き”を収益化する新しい働き方を提示します。
サラリーマン思考の終焉
時代の変化を捉え、自らの意思でキャリアを創る。
創造で社会に問いを立てる
新しい価値を提示し、市場に検証を求める。
“好き”を仕事にする
情熱を収益化する設計と実装。
CHAPTER 1
第1章:私が起業思考に目覚めた頃
CHAPTER 2
第2章:ビジネスモデルの確立と実践
CHAPTER 3
第3章:成長を加速させる組織マネジメント
CHAPTER 4
第4章:起業思考とマネーマインド
CHAPTER 5
第5章:実践のためのステップ
CHAPTER 6
第6章:人生100年時代を楽しく生きる
著者紹介: 小池 信三
1968年福島県生まれ。
1993年建売会社として有限会社三栄コーポレーション(現・株式会社三栄建築設計)設立、代表取締役社長に就任。 三栄建築設計を2006年に名古屋証券取引所セントレックスへ上場、2012年に東証一部へ上場させる。 2016年、Jリーグ1部チーム湘南ベルマーレ取締役に就任。 2017年、障がい者を支援するため一般財団法人メルディアを設立する。2019年、湘南ベルマーレ名誉会長。 2021年、発起人として日本木造分譲住宅協会を設立、理事長に就任。 2023年9月、三栄建築設計代表取締役社長を辞任。
現在も、起業家、投資家として活動中。
推薦コメント
こんなあなたに読んでほしい
会社に依存しない働き方を探している
自分の“好き”を仕事にしたい
セカンドキャリアを模索している
お問い合わせ
本書籍に関するお問い合わせ、もしくは、著者である小池信三に関するお問い合わせ、取材のお申込み
はこちらのフォームから送信してください。担当者より2営業日以内にご連絡を差し上げます。