2025/05/14

「映画の現場から学ぶ、リアルな演技力を身につけよう!」
サン・オフィス主催のワークショップを7月に開催します。
映画監督として数々の名作を手掛けた武正晴監督による、映像演技の極意を学べるチャンス!
あなたの演技力を次のレベルへと引き上げる特別なワークショップに参加しませんか?
プロの現場で活躍するために必要なスキルを、武監督から直接学べる貴重な機会です。
【日程】
7月13日(日)13:00~17:00
7月27日(日)13:00~17:00
【会場】
東京都内(千代田区)
※参加者には詳細を別途ご連絡します。
■申込み
こちらの公式LINEアカウントから申し込み
■受講料(税抜価格)
正規 20,000円
■募集締切
2025年5月31日
※募集人数に達した時点で終了
〜監督プロフィール〜
武 正晴(Masaharu Take)
1967年生まれ。
1986年、明治大学に入学し、明大映研に参加。自主映画制作に携わる。
卒業後、フリー助監督として映画現場に参加し、著名監督に師事(工藤栄一、石井隆、崔洋一、中原俊、森崎東、井筒和幸など)。
<主な助監督作品>
・『ホテル・ハイビスカス』(2002年/中江裕司監督)
・『パッチギ!』(2004年/井筒和幸監督)
・『嫌われ松子の一生』(2006年/中島哲也監督)
・『ヒーローショー』(2009年/井筒和幸監督)
短編映画『夏美のなつ いちばんきれいな夕日』(06)の後、『ボーイ・ミーツ・プサン』(07)で長編映画デビュー。
『百円の恋』は、日本アカデミー賞 優秀作品賞、ブルーリボン賞など数々の映画賞を総なめにし話題を呼び、
第88回アカデミー賞外国語映画賞の日本代表作品としてもエントリーされた。
近作には、
『リングサイド・ストーリー』(17/出演:佐藤江梨子、瑛太)
『嘘八百』(18/主演:中井貴一、佐々木蔵之介)
『銃』(18/主演:村上虹郎、広瀬アリス)
『きばいやんせ!私』(19/主演:夏帆、太賀)
『アンダードック』(20/主演:森山未來、北村匠海、勝地涼)毎日映画コンクールにて日本映画優秀賞含む最多の4冠
『ホテルローヤル』(20/主演:波留)伊藤沙莉がブルーリボン賞にて助演女優賞受賞。
<主な監督作品>
「全裸監督2」(2021年、Netflix)2021年
映画『アンダードッグ』2020年
映画『ホテルローヤル』2020年
映画『嘘八百 京町ロワイヤル』2020年
映画『銃2020』2020年
「全裸監督」(2019年、Netflix)2019年
映画「きばいやんせ!私」2019年
映画『銃』2018年
映画『嘘八百』2018年
映画『リングサイド・ストーリー』2017年
映画『百円の恋』2014年
映画『イン・ザ・ヒーロー』2014年
映画『EDEN』2012年
映画『ボーイ・ミーツ・プサン』2007年
監督作品『全裸監督』はNetflixで配信され、話題に。
他にも多数の映画祭で受賞歴があり、日本映画界を代表する監督の一人で
独自の作風で多くの話題作を生み出し、国内外で高く評価されている。
〔応募条件〕
・年齢12歳以上(未成年の方は保護者の同意を得てからご参加ください)
・1回以上演技経験(レッスン含む)がある方
〔応募方法〕
こちらの公式LINEを友達追加後、エントリー
友達追加後に届く、必要項目を入力いただきましたらエントリー完了です。
ご参加確定した方には、別途詳細をご連絡します。
※エントリーいただいても募集人数に達した場合は
ご参加いただけない場合もございますのでご了承くださいませ。
〔お問い合わせ〕
主催:株式会社サン・オフィス
Mail:info@san-office.jp
WS公式LINE:https://lin.ee/jBAq7c5
お仕事のお問合せ
お問い合わせの前に必ずお読みください
所属タレントおよび研究生、所属アーティストのスケジュール等については返答できかねます。予めご了承ください。
- 営業目的のメールフォームの利用は厳にお断りします。
- 営業メールの場合は「データ通信協会」に報告すると共に一切の返答をせずに以後は「迷惑メール/拒否メール」として処理します。
- 送信者のサーバー情報やIPなどを記録しています。
お問い合わせ先
電話: 03-5361-7766
E-Mail: info@san-office.jp
※は必須項目です。必ずご入力ください